こんばんわ ( ^ロ^) コートガーディニアの管理人です。
今年の猛暑の後、なかなか寒くならず12月上旬の忘年会では、まだ厚手のコートは要らなかったのに、このところの寒さには、思わずコートの襟をかき合わせて、顔を埋めてしまいますね。
こんな日の晩御飯は暖か~い汁物が一番ですよね。。冷えたからだにあっつあつの汁物が、ジュワ~~んと沁みて、作ってくれた人の暖かい心が伝わって、体がホッと緩みますね。
玄関や祐天寺保育園へ向かう道のあたりの植え込みには土が盛り上がって、霜柱ができています。 子供の頃、霜柱を見つけて踏むとサクッサクッと言う音がして、寒い朝にハア~と白い息を吐きながら学校へ行く時の楽しみの一つでした。 そんな思い出を懐かしみながら、 そっと踏んでみました。。。
この寒さに、ミニシクラメンがしょぼんとなってしまいました。。 昨年 戴いた シクラメンも、玄関の入り口でくったりとなってしまったので、エントランスに避難しました。 こちらの方が少し暖かいのでしょう、 盛り返して綺麗に咲いてくれてホット一息です。。 小さな花芽がいっぱい付いています。 楽しみですね。 コートガイディニアの住人の皆さんも心配して声をかけて下さいました。。 花を楽しんで下さっているのですね。 管理人冥利に付きます。
コートがーディニアの管理人でした。